このサイトは20歳以上の方を対象にしております。

未成年者の喫煙は、法律で禁止されています。 たばこの販売に際しては、公的証明書による年齢確認及び本人確認を実施しています。

Enter or Exit

シーシャの楽しみ方~シーシャバー編~

2020/1/11

 

皆さんは「シーシャ」というものをご存知でしょうか?

 

元々はイスラム圏の国で嗜好品として多くの人に愛されていたシーシャですが、近年日本でもシーシャが輸入され、シーシャバーが急増しています。

 

シーシャ初心者の方は「どこでシーシャを楽しめるのか分からないから、手を出せない」という方も多いかと思います。そんな方はシーシャバーと呼ばれるシーシャ専門店に行くことをオススメします。

 

近年全国的にシーシャバーができ始めており、都内では100店舗近いシーシャバーが乱立しています。一言でシーシャバーと言っても1店舗1店舗に異なったこだわりや特徴があり、シーシャバーを1日で何店舗も巡るような楽しみ方もできます。

 

シーシャバーの場所についてはGoogleやTwitterなどで検索すれば店舗の公式サイトや公式アカウントが出てきますので、ぜひ探してみてください。

 

今回はそんなシーシャを吸ったことがない人、シーシャ初心者のために、シーシャの基礎知識やシーシャバーでの楽しみ方について解説していきたいと思います。

 

 

シーシャの楽しみ方とは?

 

 

シーシャを楽しみたいのであればまずはシーシャバーに行ってみましょう。しかし「シーシャバーって何だか近寄り難い」という人もいるかと思います。

 

そこでこの章ではシーシャバーの楽しみ方について詳しく解説していきます。

 

フレーバーを楽しむ

 

 

シーシャはフレーバーの味や香りを楽しむ物です。シーシャのフレーバーの種類はかなり多く、フルーツやスイーツ、アロマ的なメジャーな物から、中にはピザ味のフレーバーまで存在します。

 

またフレーバーはミックスして楽しむことができるので、その可能性は無限大に広がります。

 

シーシャを始めたという人は様々なフレーバーを試して、自分好みのフレーバーやミックスを探してみてください。

 

友達とゆっくりおしゃべり

 

シーシャを吸いながら友人と話していると会話が弾みます。友達とよく話す場所といえば居酒屋やバーなどのお酒の席が多いですが、これだとお酒を飲めない人は楽しめません。またお酒を飲んで泥酔してしまうと、話すような状況では無くなってしまい、最悪その日のことを忘れてしまったりといった可能性もあります。その一方でシーシャは吸っていても酔いません。

 

またシーシャを吸っていると気持ちがフラットになり、落ち着いて話すことができるのです。もしシーシャを吸わないという場合でも、シーシャバーでは美味しいドリンクを提供しているお店も多いので、カフェのように楽しむことも可能です。友人とガッツリお話ししたいという方にはシーシャバーをオススメします。

 

音楽・映画鑑賞のお供に

 

シーシャは単体で吸っても良いですが、音楽や映画のお供にするとより楽しむことができます。シーシャは一度で1時間〜2時間程度楽しむことができるので、一回のシーシャで一本映画が見終わってしまいます。

 

また夜の静かなひと時、お気に入りの音楽をかけながらシーシャを吸うと普段よりも感傷的になり、より深く音楽の世界観にのめり込むことができるでしょう。その際はぜひコーヒーやお茶、ジュースなどの飲み物も一緒に用意して、楽しんでみてください。

 

作業・仕事のお供に

 

多くのシーシャバーではWi-Fiや電源を無料で提供しているので、ちょっとした作業や仕事のお供にもなります。

 

シーシャを吸うと集中力が高まるから作業が捗るといった人も多く、日中のシーシャバーにはシーシャを吸いながらPCで作業をしている人もちらほら見かけます。

 

シーシャバーは雰囲気も落ち着いているので、コワーキングスペース的な使い方もできるのです。その際はしっかりシーシャとドリンクを注文し、混雑してきたら出るくらいの気配りを忘れないようにしましょう。

 

ゲームのお供に

 

一人でシーシャバーに行った時、多くの人はスマホでゲームをしたり、SNSを見たりと各々好きなように楽しんでいます。

 

スマホゲームをしながらシーシャを吸っていると、時間があっという間に流れていってしまうほどのめり込んでしまうという人も多いです。

 

戦闘ゲームや操作が細かいゲームをするとシーシャを吸う暇がないので、ゆったり楽しめるゲームのお供にシーシャを吸うと良いでしょう。

 

 

シーシャバーでシーシャを楽しむ!

 

 

初心者の方がシーシャバーを訪れた際は、店員さんに自分が初心者だということをしっかり伝えましょう。シーシャバーの店員さんはフレンドリーな方も多いので、忙しくなければシーシャのことをいろいろ教えてくれます。

 

どんなフレーバーを頼めばいいかわからない時も、店員さんにオススメを聞けば丁寧に教えてくれますので、それに従うのも手です。

 

また「こんなものが吸いたい」と大まかな注文をしても大丈夫ですので、怖がらずに積極的にコミュニケーションを取ってみてください。

 

シーシャバーの料金

 

皆さんはシーシャの相場はどれくらいかご存知でしょうか?シーシャの値段はお店によって異なっていますが、大体1台1500円〜2000円程度であることが多いです。

 

これに加えてドリンク代やチャージ代、オプション料金、一台をお友達とシェアするのであればシェア代などがかかってくるので2500円〜3000円ほどは最低でも用意していきたいところです。

 

お店によっては2000円ちょっとでシーシャ+ドリンクバーが付いてくるお店もあるので、詳しくはお店の公式Twitterアカウントや公式サイトで調べてみてください。

 

シーシャバーってどこにある?

 

近年日本ではシーシャバーが続々とオープンしており、東京だとほとんどの地域にシーシャバーがあるような状況です。

 

東京で特にシーシャバーが多い地域は新宿、渋谷、上野、秋葉原などです。東京以外でも大阪や名古屋にもシーシャバーがたくさんあります。

 

シーシャバーに興味があるという人はネットで近くにシーシャバーがないか調べてみると良いでしょう。

 

どれくらいの時間楽しめる?

 

シーシャバーではシーシャ1台で約1時間〜2時間楽しむことができます。

 

タバコに比べて高いと感じている方もいるかと思いますが、タバコは一本2、3分で終わってしまうのに対してシーシャは長く楽しめるので、金額としてはさほど変わらないでしょう。

 

シーシャは長い時間楽しめますが、ある程度時間が経ってくるとフレーバーが燃え尽きてしまい、味のなくなったガムのような状態になってしまいます。美味しく楽しめるのは1時間程度でしょう。

 

1台で満足できない人は、もう1台注文することをオススメします。

 

 

シーシャバーのメリット

 

 

シーシャバーではシーシャ以外にも様々なメリットがあります。そんなシーシャバーでシーシャを楽しむメリットについて紹介します。

 

色々なフレーバーを楽しめる

 

シーシャバーでは様々なメーカーのフレーバーを用意していますので、たくさんのフレーバーの中から好きなものを選ぶことができます。

 

またお店やスタッフさん特製のミックスなどを用意しているお店もありますので、お店ごとに違ったフレーバーを楽しめるのもシーシャバーのメリットです。

 

いろんなフレーバーを試して自分好みのフレーバーを探すのも楽しいですよ。

 

雰囲気も楽しめる

 

シーシャバーはシーシャだけでなく雰囲気を楽しむことも可能です。

 

シーシャは元々中東系地域の嗜好品ですので、アラビアンテイストのお店が多いです。しかし中には明るい店内でカフェのような内装のお店もたくさんあります。

 

もし暗い雰囲気が苦手だという方はこのようなお店に入った方が楽しめるかもしれません。

 

出会いがある

 

シーシャバーに行くとたくさんの出会いがあります。シーシャバーの店員さんはフレンドリーな人が多く、忙しくなければシーシャのことをいろいろ教えてくれます。

 

またシーシャバーの常連さんと仲良くなる機会も多くあるので、一人で行ってもいろいろな人と話しながらシーシャを楽しめることもあるでしょう。シーシャ好きに悪い人はいません。

 

 

シーシャバーのデメリット



行けばシーシャのみならず様々な楽しみ方ができるシーシャバーですが、中にはデメリットもあります。そんなシーシャバーのデメリットを解説していきます。

 

一回が高額

 

シーシャバーに行くと一回に大体3000円前後の費用がかかりますので、非常にお金がかかります。

 

電車でいく場合交通費も加算され4000円近くになってしまう人もいるでしょう。月に1、2回でしたらさほど気にならないかもしれませんが、毎週行くとかなりの出費です。

 

そのため月に何回も通っていると、紙タバコより高額になってしまいます。

 

時間制のところもある

 

シーシャバーの中には人気店も数多くあり、混雑時には時間制限をかけられてしまう可能性もあります。

 

ゆったりとシーシャを楽しむのに時間制限を設けられてしまうとあまりいい気分がしないという人も多いでしょう。

 

人気店にいく場合は平日の昼間など混雑しないような時間帯を狙っていくようにすることをオススメします。

 

場所によっては行くまでに時間がかかる

 

東京ではほとんどの地域にシーシャバーがありますが、郊外に住んでいる人、地方に住んでいる人はシーシャバーに行くまでにかなりの時間を要します。

 

中にはシーシャを求めて県外から新幹線に乗ってくるような人もいますが、初心者ではなかなか厳しいところでしょう。最寄り駅や自宅付近にシーシャバーがないとかなり出足は鈍ってしまいますね。

 

 

まとめ: シーシャバーでまったりチルタイム!

 

 

今回はシーシャバーの楽しみ方について詳しく説明してきました。近年シーシャは日本でも軽いブームになっており、シーシャ専門店も数多くオープンしています。

 

この記事を読んで「シーシャに興味を持った」という方は、シーシャバーでチルタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

コラム一覧に戻る

PAGE TOP